よく頂くご質問(FAQ)

A. 当日直接お越し頂ければ、体調などに問題がない限り接種させて頂きます。
問診票をダウンロードして頂き、あらかじめ記入してお持ち頂ければ待ち時間が短くなります。

A. 接種ご希望日の前々日までにお電話でご予約ください。
なお、土曜日、日曜日、祝日をはさむ場合は前々日のご予約では承れない場合がありますのでお早めにお電話ください。

A. 予約は必要ありません。診察時間内にお越しください。
風疹のなど公費負担がある検査をご希望の場合は、必要な書類をお持ちください。

A. 診察にお越しになって結構です。ご来診前にお電話でご連絡ください。
また診察後、当院での処置や処方を受けて頂いてよいか産科の先生に確認して頂きますので、ご連絡先をご確認下さい。
受付までの時間を短縮するため、当サイトの問診票のダウンロードをご利用頂けます。

A. 妊娠している場合は一部のワクチンが接種できません。授乳中の場合はほとんどの予防注射が受けられます。

A. 午前診療、夜間診療では診察時間の予約を承っておりません。本人が医院に来られた順番に診察しますが、病状により診察や休んで頂く順番を配慮させて頂いています。
なお、病状以外の理由では診察の順番は変更できませんのでご承知ください。したがって、個人情報保護の観点から、診察順番の変更理由は他の方にはご説明できませんのでご了解ください。

A. 当院は内科専門医院ですので、原則として就学年齢以上(小学生以上)の診療とさせて頂きます。

A. できるだけご希望の日に実施させて頂きますが、ご希望の日に実施可能か、お電話で事前にお問い合わせください。

A. かならずまずお電話でご予約下さい。

A. 検査や処置、処方はすべて診察をさせて頂いた上でご相談させて頂きます。あらかじめのお問い合わせやお約束は承っておりません。
「・・という薬は処方できるか」「・・の検査はしているか」というご質問にはお答えしておりませんのでご承知ください。

A. 診察をさせて頂いていない方のご相談は承っておりません。
もちろん、ご症状が診察可能かのお問い合わせは伺っておりますので、ご連絡ください。

A. できません。
必ず、問診を含む医師の診察を診察時間内に受けて頂いた上で処方箋を発行します。
場合によりお待ち合わせの時間が発生しますのでご承知ください。

A. 診療は本人の受診を原則としますが、「やむを得ない事情で看護に当たっている者から症状を聞いて薬剤 を投与した場合」の再診について厚生労働省の規則に定められていますので、非常にお困りの際はご相談ください。
なお、上記に該当しない場合や、初診の場合、保険診療の規則に定めがある場合、数か月以上または複数回本人が来診されていない場合、初診でなくても以前と違う症状などの場合は承れません。

A. 対象になる患者さんに制限があります。また、自費診療となります。

A. 健康保険診療や公費による診療は、すべて書類を確認したうえで行いますので、当該の書類をお持ち頂けない場合はご事情によらずいったん自費診療になります。コピーは不可とさせて頂きます。後日、書類のご準備ができましたらご持参頂ければ、ご精算させて頂きます。
なお、ご通院中の患者様も月毎の保険資格確認ができない場合は同様のお扱いとなりますのでご了承ください。

A. ございません。ご必要の際は恐れ入りますがご用意されている医療機関をご受診ください。

A. ご受診の申し込みは、診療時間内にお願いいたします。

A. ホームページに掲載させて頂いていますので、ご利用下さい。