抗体検査について

麻疹・風疹・おたふくかぜ・水痘に免疫をお持ちかどうか調べる4種抗体検査B型肝炎に免疫をお持ちかどうか調べるHBs抗体検査(定量)を行っています。

必ずお電話でご予約の上、お約束のお時間にご来診ください。

検査は自費となり、4種抗体検査は一種類につき2,500円(EIA法、消費税含)、HBs抗体検査は2,000円(CLEIA定量法、消費税含)です。

結果は約1週間でご説明できます。

もし抗体が不足していた場合のワクチンのご予約も同時に承ります。

 

ワクチンのご料金(自費で接種される場合)

  • 麻疹・風疹・おたふくかぜ:6,300円(消費税含)
  • 水痘:7,300円(消費税含)
  • 麻疹と風疹の混合ワクチン:9,400円(消費税含)

なお、以上のワクチンは生ワクチンですので、妊婦の方、妊娠の予定がある方など、接種できない場合があります。

接種ご予定の前々日までに、お問い合わせの上、必ずご予約下さい。

 

抗体価や接種の証明書について

抗体価や接種の証明書が必要な場合は、別途、文書料1,600円(消費税含)を申し受けます。

 

2023年5月8日以降の診療方針について。
完全予約制、発熱外来を維持します。

  • 完全予約制を継続致します

 2類感染症相当時と基本的方針に変更はありません。5類相当への変更は政策的なものであり、ウイルスの特徴に変化はないためです。安全な診療、待合室の混雑緩和をめざします。

  • マスク着用のうえお越しください

お子様をお連れになる際も着用が必須です。着用されていない方は院内に案内致しません。管理者による当院の規則です。

  • 症状のあるかた(初診、再診とも)

お電話で事前に必ずご相談ください

発熱、咳、喉の痛み、全身倦怠感、息切れ、下痢などの症状のある方は、事前に診察の打ち合わせを行わせて頂きます。
院外にて、問診、視診、検査等を行うことがありますのでご了承ください。

発熱等の場合、新型コロナウイルス等の検査を原則としますが、ご希望の方針がある場合は予約時にお伝えください。

  • 高血圧、高脂血症、高尿酸血症、肥満脂肪肝などの生活習慣病や、不整脈、睡眠時無呼吸症候群、肝機能障害、貧血などの検査、治療をご希望のかた。
    また健康診断の再検査、精密検査をご希望のかた。

お電話でご相談の内容をお伝えください。来診して頂く時間をお約束させて頂きます。

お待ち時間がないよう診察、検査を準備し、また発熱患者さんとの接触のない受診時間をお伝えさせて頂きます。

  • 健康診断、ワクチン、抗体検査などの自費診療をご希望の方

具体的な内容や、来診可能なお時間をご準備の上、お電話でご予約ください。

  • 電話再診、オンライン診療による再診、処方をご希望の方

お薬を受け取られる調剤薬局の名称、電話番号をご準備のうえ、まず当院にお電話をお願いします。
なお電話再診による処方は本年6月をもって終了します。

  • 待合室での会話はお控えください。高齢者、未成年者、障がいのあるかたを除いて付き添いはできません
  • キャッシュレス決済を推進しています。