診療・健康診断
新着情報
- 2025年のインフルエンザ予防接種について2025年9月12日 - 1:07 PM
- 生まれてくるお子様のために、妊娠中に接種するRSウイルス母子免疫ワクチン「アブリスボ」 を接種開始しています2025年9月2日 - 2:33 PM
- 帯状疱疹ワクチンの定期接種について2025年5月27日 - 11:00 PM
- 熱気球操縦士技能証取得のための診断書が必要な方へ(および無人航空機操縦士免許のための診断書について)2025年3月24日 - 4:25 PM
- 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種(初回接種時期の延長について)2025年3月11日 - 9:00 AM
15歳未満対象に溶連菌の核酸増幅検査を開始しています。15歳以上は溶連菌抗原検査を行ないます
検査・健康診断溶連菌感染症について A群ベータ溶血性連鎖球菌(溶連菌)による咽頭炎、扁桃腺炎などの増加や、重症例の出現が報告されています。こどもの健康を守るためにも早期の確実な診断が重要になっています。 溶連菌核酸増幅検査のメリット […]
新型コロナウイルスPCR検査等について
検査・健康診断当院は奈良県から指定を受けた診療検査医療機関、および奈良県認定発熱外来としてとして、新型コロナウイルスの検査を行っています。 すべての診療を含め完全予約制となっております。 院内、検査スペースへのお立ち入りは、必ず予約の […]
エキノコックス感染症抗体検査について
検査・健康診断従来、北海道でのみ確認されていたエキノコックス感染症が、最近、本州中部の県のイヌから検出されたと報道されています。 エキノコックスは感染したイヌやキツネから排出された虫卵がヒトに経口感染し、年月がたってからヒトの肝臓や脳 […]
マイコプラズマPCR検査開始のお知らせ
検査・健康診断マイコプラズマは、発熱や強い咳を症状とする、マイコプラズマ肺炎、気管支炎などの原因となる病原体です。 新型コロナウイルスやインフルエンザ感染以外の原因が考えられる場合、マイコプラズマの核酸を鋭敏に検出、診断できるPCR検 […]
かんたんなピロリ菌健診(ABC分類判定検査)開始のお知らせ
検査・健康診断かんたんなピロリ菌健診(ABC分類判定検査)を開始しました。 「ABC分類判定検査」は何を調べる検査でしょうか 血の中にある、ヘリコバクターピロリ菌(以下、ピロリ菌といいます)に対する抗体と、ペプシノーゲンという物質とを […]